Eco

端材廃材を活用したエコ商品
チョークで自由にデザインできる花器

『喜=よろこび=』パッケージデザイン
The finest seaweed Package design

「美味しい珈琲もプラゴミを気にしないで飲んでほしい」
"I want you to drink delicious coffee without worrying about plastic waste."

道南杉の間伐材で作るキャンプスマートフォンスタンド・ワークショップ

一枚の紙から立体的へ。美しく気持ちが伝わる緩衝材。
かわさき低CO2ブランド認定、DIAデザインイノベーション受賞。

くり返し使いたくなるエコデザイン緩衝材。【川崎モノづくりブランド認定】

3種類の素材を活用したプロトタイプ「なめし革端材」「バナナペーパー」「障がい者がつくる手漉き紙」

エコで美しいリーヴスのコンセプトはそのままに、さらに使いやすく進化したデザイン緩衝材。

木のパーツを自由にレイアウト、好きな山並の景色を飾り、時と景色を愛でる時計キット。

Re-shiboが2024秋〜2025春に開催される「かわさき緑化フェア」の公式アイテムとなりました。

川崎市制100周年の記念品として制作した「かわさきマイスタープロジェクト」